Midori
Hatanaka
Life is Art
NVC(非暴力コミュニケーション)
NVC(非暴力コミュニケーション)って?
深いつながりの質を紡ぐために
「NVCって一体何ですか?」
そう聞かれるたびに、
世界観がほんとうに奥深くて、
説明するのが難しいなあ、
と頭を悩ませてきました。
ただ、6年間私自身がNVCに触れて、
一つわかったこととしては、
「NVCとは〇〇です。」
「NVCをすると〜になります。」
という風に明確に言い切れるような
類のものではないということでした。
まずは基本的な情報だけ書いてみます。
NVC(Non Violent Communication)は、
「非暴力コミュニケーション」と
直訳されますが、日本語では、
「共感コミュニケーション」とも
同義語として広まっています。
それは、アメリカの心理学者、
M・ローゼンバーグ博士によって生み出された
「互いを大切にし合う関係性を創り出す為の対話法」。
でも、NVCを深めていくと、どうやら、
これは単なる対話法でもなければ、
コミュニケーションの型でもなさそうだ。
そんなことが見えてきました。
それは確かにNVCの一側面ではあるのですが
本当はNVCとは「NVCという生き方」であり
今ここの在り方そのものだと、気づきました。
言葉であり、エネルギーであり、姿勢。
その全てが「NVC的であるかどうか」。
これは非常に言葉にしづらい感覚なのですが、
実はNVCが日本に広まりつつある今、
あえてこのことをお伝えすることが
とっても大切なのではないかと思いました。
なぜなら、その感覚は、
はかれるようなものでもなければ、
目に見えるものでもないからです。
でもその感覚こそがNVCの核だからです。
そしてそんなことを踏まえた上で、
ここから私にとってのNVCについて、
私なりの言葉で書いてみたいと思います。
私にとっての「NVC」とは、
自分との関係性や他者との関係性における、
つながりの質を深くしてくれるものでした。
自分との関係性を築けてこそ、
他者との関係性を築くことができる。
自分のことを大切にしないまま、
誰かのことを大切になんてできなくて。
自分が自分の内側にある声に耳を澄まし
その声を聞き続けることがそれだけ、
他者や、世界への貢献に繋がるのかを
教えてくれたのがNVCからの学びでした。
また、NVCでは人の感情や行動の奥には、
必ず何かしらの「ニーズ」があるとみます。
そして、感情というのは、
ニーズが満たされているかどうかを
お知らせしてくれるサインとして
ニュートラルに捉えています。
そこには「善と悪」を越えた世界が
鮮やかに広がっているのです。
それってほんとうに敵のいない無敵のせかいです。
なぜなら、
「誰もが自分の命を豊かにするために
ただ行動していただけなんだ。」
「たとえ手段は違ったとしても、
その奥にある大切なものはわかる。」
そんな声が聞こえるようになるからです。
誰がいいとか、何が悪いとかではなく、
ただただその時の自分の中に「何があるのか」
という見方ができるようになるのです。
それは少なくとも私にとっては大発見でした。
もちろんNVCがすべてではない。
何かの唯一の解決策でもない。
でもひとつの新しい世界への眼鏡として、
持っていてもいいのかも、と思います。
もし興味があったら、ぜひ一緒に、
学びあえたら嬉しいです。
Workshop Information
近々行うイベント情報!
9月から第4期開校予定です!
NPO法人グリーンズ さん主催のグリーンズ の学校にて、NVC入門講座を行います!6回の連続講座で、10人程度の少人数のコミュニティなので、安心して深く学んでいただけます。くわしくはこちら
三ヶ月で共感夫婦になろう@オンライン
2020年5月〜(開催中)
2年間東京でパートナーシップ向けのNVC会を夫婦で開いてきました。今回は、地方に住んでいる人とも、「パートナーシップ会」を体験すべく、オンラインコミュニティとしてスタートします。
若者向けのNVC合宿(NVC for Youth)
次回開催日程調整中です
毎年行なっている、10代から30代までを対象とした、NVC共感コミュニケーションの3泊4日の合宿型ワークショップです。詳細ページただいま準備中です。過去のハーベストページはこちら
NVC Needs Card
手づくりのNVCカード販売中。
SNS
それぞれのSNSはこちらからどうぞ
facebook/Instagram/Twitter/Youtube/Tiktokなど、各種SNSにて情報発信中です!ぜひチェックしてみてください。
© 2017